日本キリスト教団六ツ川教会

12月のお知らせ

クリスマス礼拝へお出でください
日本基督教団六ッ川教会 牧師 岩﨑 隆

昔の人々は一点の光によって暗い夜を過ごしていました。ところが、現在では余りにも多くの光が夜の闇を追い出していて、私たちは点から面の光の中に置かれています。そのためか、私たちは、ある貴重なものを一点の光の中で捜し出すことに不慣れになっていないでしょうか。それは、光が面として拡散していれば、かえって大切な何かが見つかりにくくなるからです。
以上のような意味で、クリスマスとは一点の光の中でイエス・キリストの誕生の意味を探り求める時でもあるのです。皆様、クリスマスには、ぜひ教会にお出でください。

12月第一週の聖日礼拝
12月3日(日)10:30~
説教:主イエスの降誕を待つ
聖書:ルカによる福音書1章32節~38節
(礼拝は毎週ありますが、第一週のみ紹介しています)

今週の聖句:その子は偉大な人になり、いと高き方の子といわれる。
神である主は、彼に父ダビデの王座をくださる。(ルカによる福音書1章32節)

教会ではクリスマスまでの3週間を待降節(アドベント)といいます。世の中が一番華やぎキラキラしている季節ですが、そのにぎやかさに惑わされずに、救い主イエスの誕生の意味を知り、心静かにクリスマスを待つ時を過ごしたいです。(K.K)

12月3日(土)聖書研究会 礼拝後13:00~
コリントの信徒への手紙 I 概説 新しい聖書箇所が始まります。

12月23日(土)キャンドルサービス礼拝 18:00~  
ロウソクの光を灯して、礼拝を守ります。

12月24日(日)クリスマス礼拝・祝会 10:00~(祝会は礼拝後)
イエス・キリストの御降誕を記念する礼拝です。礼拝後の祝会はポットラック式で、食事を持ち寄って行います。楽しい企画をご用意しておりますので、どなたでもご参加ください。